動画コントロールブロックの使い方
動画コントロールブロックは、
指定した動画とコンテンツの表示を連携させることができるブロックです。
例えば、
- 動画の再生時間が◯秒になったらボタンを表示させたい!
- 動画の再生時間が◯秒になったらLPを表示させたい!
- 動画を最後まで見てくれた方にだけ特典を渡したい!
- 特定の日時で動画を自動再生させたい!
- 毎日◯時に自動再生する動画ページを作りたい!
- 動画の中で「この動画が終わる前までに申込みください」みたいな連携をしたい!
- 特定の時間まで動画を見てくれた濃い見込み客だけを、お申し込みページに誘導したい!
このような要望を叶えることができます。
詳しい使い方は以下の動画をご覧ください。
チャット再生機能の使い方
ver1.12.0にて追加された、チャット再生機能付きの、
動画コントロールブロックについて解説いたします。
動画コントロール(チャット再生機能あり)は、
特別ライセンスをお持ちの方のみご利用いただけます。
本ブロックは、LPtoolsOptionsにて特別ライセンスの認証を行うと、

ブロック一覧「動画関連」の欄に追加されます。
チャットの再生は、ブロック設定の
「チャットの再生に関する設定」よりCSVをアップロードするだけです。
CSVの項目は、
1列目:チャットを表示したい時間
2列目:ユーザー名
3列目:チャット内容
となっています。
CSVは下記よりデモファイルがダウンロード可能です。
チャット再生機能の注意点
- あくまでチャットを再現する機能となっていますので、ユーザーから送信されたチャットを保存することはできません。